大変ご無沙汰しておりました^^
長らく契約していた、このブログと
Muji Love Lifeブログのサーバー引っ越しが
終わりました、、、、。
思い立ってから・・2年ぐらいになるのかな?
長かった、、、、。
WPホスティングサービスの引っ越しはめんどくさい
エックスサーバーのサービスで、
契約したら無料引っ越しできる!って
その言葉で契約したものの、、、、、
「ムームードメインのWPホスティングサービスはできません!!」
って、、、、はぁ???
どういうこと??って驚きました!!
ここまでのレンタルサーバーの契約経緯
実は、動画講座の会員制サイトを
構築するのにレンタルサーバーが必要で契約したのが2社。
エックスサーバーで最初契約したけれど、、、
うまく表示されないので、ロリポップも契約。
会員制動画サイトを設定できたのはロリポップでしたが、
結局、会員制動画サイトが使いにくかったので断念。
このシステム自体が・・悪かったもよう( ノД`)シクシク…
対応も悪かったし、、、、、。
その後、
ロリポップは、私は使いにくかったので⇒解約
エックスサーバーが残ってたものの
会員制動画サイトのインストールでプログラムを削除してもなんだか壊れてしまって(´;ω;`)ウゥゥ
友人も、既存のレンタルサーバーを使ったら
長らく作ってたサイトが壊れたと言ってたので
会員制動画サイトは、払い戻ししてもらったらしい。
私は、いちようできたので返金なしで大損しました><
エックスサーバーで、別のドメイン取得し旧ホームページ制作。
とはいえ、なにか?壊れてしまってるようで表示がおかしいから
このブログと同じドメインをドメイン無料でもらうため
もう1つ契約しました。アカウントは同じでサーバー2個契約してるかたち。
キャンペーン期間中でキャッシュバックがあったからね^^
もちろん、無料で引っ越ししてもらうために、、、、。
キャンペーンのキャッシュバックについて
忘れたころに、きゃっすバックの通知が来るので(メール)
キャッシュバックの手続きをしましょう!!
私、1回目のキャッシュバックもらい損ねたと思う( ノД`)シクシク…
(A8でセルフバックで申し込んだのでよしとしたw)
WPホスティングサービスのメリット
私が長年、使用していたのは
設定がめんどくさかったから、、、
ドメイン取得とそのままwordpressが作れるから
めんどくさい人には、1か所の契約でできるのでお勧め!
WPホスティングサービスのデメリット
デメリットは、wordpressの引っ越しが
データの転送形式が違うからできませんと
エックスサーバーの人に断られた、、、、。
おいおい、、、、、。
それじゃ、新規サーバーの契約した意味がないような。
あと、私のもう一つのブログはたまに表示されなくて
・記事数約600記事
・画像約3600枚
このサービスが10Gなんで、表示されなくなった。
それまでも、ちょこちょこ表示されなくて
いっときは、すごくアクセス多かったので
それが原因なんじゃ?と弟に言われました。
(弟は企業ホームページ作成してます。)
ということで、満を持して引っ越しを余儀なくすることに、、、、。
引っ越しはプラグイン「UpdraftPlus」で!
簡単にしたいと、、、、、
このブログは、データ少ないけど
MUJIの方が大きすぎて💦
アックアップのファイルが1つ・・ちゃんと確認したけど
なんかおかしくなったか?壊れたか?で
画像3600枚中500枚かな?なくなりました( ノД`)シクシク…
まぁ、、、、ブログの趣旨が変わったので
600記事を300ぐらいに減らそうと思ってたから
必然なのかと考えました。
くよくよしてもしょうがない!!
手順は、
step.1
バックアップ
step.2
ダウンロード
step.3
アップロード
引っ越し先に、wordpressのからブログを設定すること。
ちゃんと準備してから実行してね🍀
両方の契約が、1か月ぐらいかぶるように~
同じドメイン、Xサーバーのドメインをムームードメインで
使っていた形でしたので、wordpress設定して、まず使用サーバーをエックスサーバに戻す。
そんな手順でおこないました。
ワードプレステーマ「XWRITE」byエックスサーバー
このサイトと、MUJIサイトは、アフィンガー6を使用。
それ以外は、新ホームページはライトニング(セットメニューの)。
メンバーサイトはcocoon。
このテーマは、cocoon作った人が作ったので期待!!
複数サイト利用できるので、買取で購入しました!

デモサイトを設定する方法
購入したときには、デモサイトが見れても
どうやって作るんだ??って
固定ページで作るぐらいしか書いてなくて
がーーーーーんんっと落ち込んで
何とか自分で作ったけど、
メールが来て、ボタン1つでデモサイトができると
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪待ってました!!
きっと、苦情きたんでしょうねwww
私もクレーム出そうかと思ったけど
そのうちできるだろうと思ってたw
じゃないと、無料のcocoonのが使いやすいものwww
っということで、ボタン1つでメンバーサイトできてるけど
メンバー外の人はTOPしか見れないので画像を御覧ください。
こっちを、変えようかな?とは思ってます♪
本当は、MUJIを変えたいけど、、、、
まず300記事にしてから、
もっと使いやすく改善されてからかな♪
結構、レスポンスよく進化しそうなのでこちらのサイト
早々に変更しようと思ってます^^
ひとこと♪
ご覧いただきありがとうございます!!
このブログを更新してない間に、
ブロガーブログのグーグルドメインが別会社に移行。
私の、独自ドメインのブルガーブログは無料ブログ化しました。
数年前から、ヤフーブログみたいになくなるのか?と
言われておりましたが、、、数年経っても健在なのはよきです♪
ブロガーブログは、海外の閲覧が多いのでグローバルな方にはオススメなブログです。